fc2ブログ

山口歯科Blog | 大阪 天満・天神橋の歯医者さん

山口歯科より大阪市北区周辺の患者様に贈る歯の情報BLOG

2010年

03月29日

(月曜日)

まだまだ寒いですが・・

こんにちは
院長の山口です。

もう4月になろうかというのに寒すぎですね。

だんだん年とともに寒さがこたえるようになってきた気がします。
はやく暖かくなってほしいです。


ちょっと前になりますが、スタッフとご飯を食べに行きました。
今回のお食事会は、普段なかなかお食事会があっても参加が難しい方のスケジュールに合わせた日時設定ということで、土曜日にしました。


ですから土曜出勤でないスタッフの方は入っておりませんが、とても楽しく過ごしました。

syokuji20100320_convert_20100329102040_20100329103508.jpg

結婚されているスタッフや、子供さんが小さくて中々夜に出られないスタッフの方も息抜きが出来てよかったのでは?なんで思っています。


関連記事

2010年

03月24日

(水曜日)

3月休診のおしらせ

3月休診のおしらせ

3月27日(土)は、院長が歯科医師会出席のため、午後休診いたします。

午前中は通常通り診療いたします。
宜しくお願いいたします。
関連記事

2010年

03月17日

(水曜日)

マニアックな楽しみ!?ぱーと2

こんにちは
院長の山口です。

なんか」昨日今日とまた寒いですね。
まだまだコートが手放せません


この間うちの実家の父の趣味のことを少し書きましたが、先日用事で実家に行ってきたので、ちょこっとだけ続きを・・・


100313_2122~0001

さて、このガラクタはなに?

これも鉄道模型でその昔にあった「Oゲージ」なるスケールで、特徴は、レールが3本、ゲージ巾32ミリのものである。

私はよくわからないが、父曰く、例のごとく、東寺の弘法さんの出店で買ってきたそうだが、なんでも、この走行のシステムだかが面白いので、動かなかったものを動く様に修理したとのことでした。

確かに、モーターだけでなく電磁石もついているし不思議な構造でした。

本人は『ボケ防止』なんていってますが、えらい楽しんでいる様子です。


ついでにもう一枚。
100313_2125~0001

題して、『遅い春の機関区』 とでもしましょうか。

左側に見える櫓は、給水塔と言って、蒸気機関車が水を補給するところ。その奥には見えませんが給炭する櫓。
右手には機関庫(というか停泊庫?)

その奥に転車台が見え、さらにその奥には桜が満開の駅舎とプラットホームが見えて、山奥の小さな街の春を感じさせます。

実は、このレイアウトは、春の風景、夏の風景、秋の風景、そして冬の風景と四季をとりまぜたものになっています。




立派な仕上がりだと思います・・・

でも、うちの子供が遊びに行くと、このレイアウトに「阪急電車」や「新快速」や「500系のぞみ」が走ります。






関連記事

2010年

03月10日

(水曜日)

残念!

こんにちは
院長の山口です。


残念なことが2つありましたねー 個人的に。

JAYWALKのボーカルが麻薬取締法で逮捕されていました。
あの有名な歌(これしか知らないが・・)、”何も言えなくて・・夏”と言う曲名でしたっけ?
まあ大人の歌って感じで良かったです。

職質の時に「歯医者からもらった薬だ」って言ってたらしいけどそんな薬は出しませんから!!

その昔、私が検問かなにかで、職業が歯科医師だと言うと、大阪府警のおまわり様が、

「歯医者だったらそんな薬も手にないるんとちゃうの?」

なんて言われましたが、そんなもの手に入る訳ないっちゅーの!


でも、芸能人、クスリやりすぎ・・・・残念!

あともう一つ、残念なのが、”ラリーアート”の撤退!

ラリアートといえば、三菱自動車100%子会社の三菱チューニングブランド。
ベンツなら”AMG” 日産なら”インパル”(かなり古いか)みたいなものです。

あのマークがカッコ良くて、三菱車に乗ってた時は必ずどっかにシール貼ってましたわ!


パリダカも撤退、WRCも撤退して、その仕事を終えたのだろうか?

残念!!
関連記事

2010年

03月08日

(月曜日)

まだ冬??

ひさびさのこんにちは
院長の山口です。

なんと1ヶ月ぶりの登場になってしまいました。
別に元気に過ごしていますが、なにかとバタバタしておりました。


豊中の外山先生率いる「山口デンタルクリニック」も無事に3ヶ月目に入り少しずつではありますが、落ち着いてきました。
まだ、ホームページは未完成ですが、少しずつアップしていきたいと思っています。


昨日は、訪問歯科の勉強会に参加してきました。
都会の場所ほど、実は歯科に掛かれなくて困っている方が増えてきているとのお話がありました。
これからは確実に歯科も訪問診療の需要が増えてくると思われます。


現在うちでも、年明けからは患者様に日程的にお待たせすることが増えてきてご迷惑をおかけしておりました。

なるべく迅速に対応するよう勤めて参りますので宜しくお願いいたします。


今週はまた少し寒くなるので体調に気をつけて頑張っていきましょう。
関連記事

 カレンダー 

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 ブログ内検索 

 QRコード 

QRコード

 月別アーカイブ 

08  07  12  09  08  07  02  12  08  12  11  08  07  05  04  12  08  07  06  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  10  08  07  06  05  04  02  12  08  07  03  12  08  07  03  02  01  12  11  08  07  04  03  02  01  12  11  10  08  07  05  04  03  02  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

 プロフィール 

yamaguchidental

Author:yamaguchidental
 
大阪市北区の歯医者さん
山口歯科ブログへようこそ!

山口歯科からのお知らせ、日常の診療のこと、天満・天神橋のこと、院長のひとりごとなどなど・・・時々遊びにきてください!