fc2ブログ

山口歯科Blog | 大阪 天満・天神橋の歯医者さん

山口歯科より大阪市北区周辺の患者様に贈る歯の情報BLOG

2011年

10月31日

(月曜日)

おいしかったよー♥

こんにちは
院長の山口です。


先日の日曜日の朝は久々に8時過ぎまで寝てました
やっぱりちょっと沢山寝ると目覚めがすっきりしましたが、そのあと、朝食をとって少し用事を済ますと、猛烈に眠くなってきました。
でも寝るのがもったいないので、いろいろ用事を済ませましたとさ。

では、また続き・・

大野池を過ぎると、イチョウ並木で有名な13条門に通じる道路です。
ichounamiki_convert_20111017114018.jpg
まだ、全然紅葉しておらず青々としてます。

もう少しするとこの道の下が銀杏だらけになり、市民の方々もたくさん拾いにこられてます。


もう疲れたし、これ以上はいいやということでもどることにします。
が、この写真の左側が歯学部の建物ですので一応ちょっと写真を撮ります。

sigakubu1_convert_20111017160251.jpg

sigakubu2_convert_20111017160322.jpg

sigakubu3_convert_20111017160348.jpg

さて、お昼前のウォーキングで、お腹も減ったので外にでてなにか食べようっと!

札幌の駅前に来ると・・あらー駅だけでなく駅前もだいぶ変わったような・・

ekimaedoori1_convert_20111017113618.jpg
確か、受験の時にここにあったホテルに泊まった記憶があるのだが・・なんかきれいな建物になっています。

「新幹線 決めてください 札幌まで」

っていうのがいいですね。
もう青森まできてるからあとちょっとなんだけどね・・・

いづれにしても私が乗ることは出来ないだろうけど


というわけでとりあえず北海道らしいものをいただきます。
unidon_convert_20111017160649.jpg
フラッシュ炊いてないので変な色ですが、とてもおいしかったです

このラーメン屋と回転すし屋をハシゴしたのは言うまでもないです。
関連記事

2011年

10月28日

(金曜日)

そろそろ足が疲れてきた~

こんにちは
院長の山口です。

私は、いうか誰でもあると思うのですが、ふと突然なんの脈絡もなく歌が頭の中に浮かんできてしばらくその歌が頭の中でBGMのように流れたりすることがあります。

(え?そんなことはない?)

それは、CMソングだったり、演歌だったり・・なんの今の自分の状況とかに関係なく浮かんでくるのです。

っで、ここ1週間前にふと頭の中にあらわれたのが・・

「ゆく川の流れ絶えずしてしかももとの水にあらず・・・」


え?それ歌?

歌ではないですよね。
学生時代に一度は国語か古文で読んだことのある「方丈記」の一説ですよね。

でもいい言葉だなと思います。
それで、読んでみると、なにか現代でも通じるような世の中のもの悲しさを感じました。


では、前回の続き・・

さらに北へ歩いていくと歴史的な建造物がみられます。
elmnomori_convert_20111017113732.jpg
こんな建物学生時代にあったっけ?(笑)


hakubutukann-rigakubu_convert_20111027103547.jpg
ここは北大総合博物館になっていました。
たしか、理学部だったような・・・・(記憶があいまいです・・)


そしてさらに行くと大野池というのがあります。
oonoike1_convert_20111027103705.jpg

だいたい5月頃、ここの池の周りで花見をやります
桜はだいたいゴールデンウィーク頃に咲き始めるのでこの時期に花見をするのですが、夕方になるととても寒くてたまりません。

でもそんその頃になるとほとんど全員泥酔状態ですのであまりわかりません。

そして最後に必ず誰かがこの池に落ちてしまいます。(自分から入っていく奴もいますが・・・)
oonoike2_convert_20111027103743.jpg

行く川のながれ絶えずして・・・
この池の水もずっとある水ではないですよね。

※ここも生態研究などに使用しているところですので良い子の皆さんはこんなことはしないように!


関連記事

2011年

10月27日

(木曜日)

北の大地から~続き~

こんにちは
院長の山口です。

朝夕がめっきり寒くなり、もう冬の感じがしますね。
秋の夜長はなにもしていないとなにか寂しさがこみ上げるような気がするので、なにかしなきゃ!って思います。

曇り空の北の街もどこか冬に近づいているような雰囲気を感じさせてくれます。

hokudai-seimon_convert_20111017113942.jpg

雨上がりの札幌。少し北に歩くと観光名所でも名高い北海道大学。
正門を入ったところから西に歩いてみます。

2分くらい歩くと市民の憩いの場所ともなる中央ローン。
hokudai-chuoron_convert_20111017113906.jpg
真ん中に川も流れ、6月頃には鮮やかな緑になるが、そろそろ秋模様。

kurakuseikyoume_convert_20111017114256.jpg
さらに歩くと、大学構内ではいちばん南にあるクラーク会館から北を望みます。

ここから先数キロにわたってキャンパスが続きます。
hokudaizennkei_convert_20080710085517_20111025103231.jpg
この写真ですと、クラーク会館はまだずっと左の方です。

学会装備で革靴でのウォーキングはちよっと、どころかかなり足が痛くなります。


でも懐かしいのでもうちょっとあるいてみます。
が、その前に・・・この場所といえばお決まりの写真をお見せします。

kuraku-zou_convert_20111017114942.jpg
観光客がひっきりなしに記念写真を撮ってます。

よくガイドブックにも載ってますよね。
kurakuzou_convert_20111017114337.jpg

ボーイズ・ビー・アンヴィシャス!
関連記事

2011年

10月25日

(火曜日)

北の大地から

こんにちは
院長の山口です。

なーんか本当に久しぶりにブログを書きます。
「ブログの更新がないのでどうしたのかな?」
というお声もいただきましたが、別に元気にしているんですよ。

でも、ほとんど土日もなく、なにか仕事をしているような気がします。

時の流れはほんとに早いと感じます。


ところで、私も歯科医師になって20年、ということで、久しぶりに大学の同期会主催の学術講演会と同窓会があるということで何年ぶりかで札幌に行ってきました。


北海道へは5年ぶりくらいですが、札幌はそれ以上前に来て以来だったので、ちょっと骨休みと、なつかしい同期の先生方にお会いすべく、あまり好きでない飛行機に乗って千歳に飛びました。

新千歳空港から「快速 エアポート」に乗って札幌まで30分ちょっと。

降り立った札幌駅はえらく曇っていました。

sapporoeki1_convert_20111017155928.jpg

駅の西側にあるセンチュリーロイヤルホテル。
これは、私が札幌に初めて来た時からあります。

このホテルのすぐ右手、今は駅前ビルとなり大丸が入ってますが、このあたりに駅があったと思います。

sapporoeki2_convert_20111017160006.jpg

そして東側に駅の正面があります。

sapporoeki-tower_convert_20111017160045.jpg

そしてさらに東に向けるとJRタワービルがします。

ここからの眺めは、石狩平野を一望できるかのように抜群にいいです。
今日は天気が良くないので上りませんでしたが。


四半世紀前の札幌駅は、ほんと、まだSLが走ってきそうな駅で、跨線橋なんかはまだSLの煙の跡が残る駅でしたね。

大阪駅や京都駅も大きく変わりましたが札幌もそんな感じで大きく変貌しています。


さて、ではちょっと札幌をあるいてみるとします。



つづく・・・
関連記事

2011年

10月13日

(木曜日)

診療時間変更のお知らせ

診療時間変更のお知らせです。

スタッフ研修のため、10月17日(月)の午後の診療時間が午後6時までとなります。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
関連記事

 カレンダー 

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 ブログ内検索 

 QRコード 

QRコード

 月別アーカイブ 

08  07  12  09  08  07  02  12  08  12  11  08  07  05  04  12  08  07  06  04  03  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  11  10  09  08  07  06  05  02  01  12  10  08  07  06  05  04  02  12  08  07  03  12  08  07  03  02  01  12  11  08  07  04  03  02  01  12  11  10  08  07  05  04  03  02  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 

 プロフィール 

yamaguchidental

Author:yamaguchidental
 
大阪市北区の歯医者さん
山口歯科ブログへようこそ!

山口歯科からのお知らせ、日常の診療のこと、天満・天神橋のこと、院長のひとりごとなどなど・・・時々遊びにきてください!