山口歯科Blog | 大阪 天満・天神橋の歯医者さん
山口歯科より大阪市北区周辺の患者様に贈る歯の情報BLOG
2019年
04月24日
(水曜日)
”とんがりやま”のてっぺんでお花見です
こんにちは
院長の山口です。
平成最後のお花見。
我が地元で高校まで過ごした宇治市にある”太陽が丘公園”に行ってきました。
正式な名称は「京都府立山城総合運動公園」というそうだが、みんな”太陽が丘公園”と呼んでいますね。
もともと”とんがりやま”と言われる山だったところを昭和63年の京都国体開催に合わせて切り開いて出来た公園だと聞きました。
私が高校を卒業した春、まだ”太陽が丘公園”は整備中で中には入れませんでした。
そこへ、ギターを抱えて森の茂みから中に入り込んで、”太陽が丘コンサート”(私らが勝手につけた名称です)をやったのは懐かしい思い出です。
もちろん立ち入り禁止の場所ですから誰も観客はいませんが(笑)
ここの敷地には、”C11型蒸気機関車”が静態保存されており、現在進行中の「トビーC11」レストアの参考にするため、写真を撮りに来たことはありますが、公園内をゆっくり入るのは38年ぶりと言った感じでしょうか。
そのことについてはまたゆっくり書くとして、”太陽が丘公園”の桜を鑑賞いたしました!

とても広い公園で桜もほぼ満開でしたが、花見をされてる方は少なくとても贅沢な気持ちになりました。

中学。高校の時からのツレで野郎ばかりですが、時を超えて飲みまくりましたヽ(≧∀≦)ノ
そして当然始まるわけです(笑)

あと12弦ギターもあり、38年ぶりの”太陽が丘コンサート”!W(`0`)W
夕方になり寒くなってきたので撤収!
そのあと、高校の時の先輩がされてるお店に行って飲み直しo(^▽^)o
もちろん営業時間外におじゃましました。
何回かこんな感じで貸切で開けてもらって飲ませていただいております

中はほんとにお店という感じでなく、お家のリビングにいるような落着ける空間です。

ピアノもあり、時々ライブハウスに変身するようです。
このお店、自然食品や無添加食材でのお料理が好評なのですね!


私にはよくわかりませんが、自家製のものがたくさんあります。
”とんがり山のてっぺんDE”
と言うお店で、店主のるみ(1年先輩です)さんがされております。
いつもお世話になりありがとうございます。
また伺いまーす( ̄^ ̄)ゞ
結局ここでも飲んで、気が付いた時は床で寝転がっており、「寝るなら帰れ!」と言う感じでお開きになりました(ノω`*)ノ

院長の山口です。
平成最後のお花見。
我が地元で高校まで過ごした宇治市にある”太陽が丘公園”に行ってきました。
正式な名称は「京都府立山城総合運動公園」というそうだが、みんな”太陽が丘公園”と呼んでいますね。
もともと”とんがりやま”と言われる山だったところを昭和63年の京都国体開催に合わせて切り開いて出来た公園だと聞きました。
私が高校を卒業した春、まだ”太陽が丘公園”は整備中で中には入れませんでした。
そこへ、ギターを抱えて森の茂みから中に入り込んで、”太陽が丘コンサート”(私らが勝手につけた名称です)をやったのは懐かしい思い出です。
もちろん立ち入り禁止の場所ですから誰も観客はいませんが(笑)
ここの敷地には、”C11型蒸気機関車”が静態保存されており、現在進行中の「トビーC11」レストアの参考にするため、写真を撮りに来たことはありますが、公園内をゆっくり入るのは38年ぶりと言った感じでしょうか。
そのことについてはまたゆっくり書くとして、”太陽が丘公園”の桜を鑑賞いたしました!

とても広い公園で桜もほぼ満開でしたが、花見をされてる方は少なくとても贅沢な気持ちになりました。

中学。高校の時からのツレで野郎ばかりですが、時を超えて飲みまくりましたヽ(≧∀≦)ノ
そして当然始まるわけです(笑)

あと12弦ギターもあり、38年ぶりの”太陽が丘コンサート”!W(`0`)W
夕方になり寒くなってきたので撤収!
そのあと、高校の時の先輩がされてるお店に行って飲み直しo(^▽^)o
もちろん営業時間外におじゃましました。
何回かこんな感じで貸切で開けてもらって飲ませていただいております


中はほんとにお店という感じでなく、お家のリビングにいるような落着ける空間です。

ピアノもあり、時々ライブハウスに変身するようです。
このお店、自然食品や無添加食材でのお料理が好評なのですね!


私にはよくわかりませんが、自家製のものがたくさんあります。
”とんがり山のてっぺんDE”
と言うお店で、店主のるみ(1年先輩です)さんがされております。
いつもお世話になりありがとうございます。
また伺いまーす( ̄^ ̄)ゞ
結局ここでも飲んで、気が付いた時は床で寝転がっており、「寝るなら帰れ!」と言う感じでお開きになりました(ノω`*)ノ
- 関連記事
-
-
”とんがりやま”のてっぺんでお花見です
-
梅田の桜
-
泉の広場がなくなるそーな
-
Title: ”とんがりやま”のてっぺんでお花見です >>
2019年
04月23日
(火曜日)
ゴールデンウィークの休診のおしらせ
こんにちは
院長の山口です。
いよいよ平成の時代も終わり、5月からは令和時代を迎えます。
それにより休日が増えましたので、休診日が変わります。
4月27日(土)~5月6日(月) は 休診 とさせていただきます。
ご不便をおかけすると思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。

いよいよ平成の時代も終わり、5月からは令和時代を迎えます。
それにより休日が増えましたので、休診日が変わります。
4月27日(土)~5月6日(月) は 休診 とさせていただきます。
ご不便をおかけすると思いますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
-
かぶせ物や詰め物の材料はなにがいいのでしょうか?
-
ゴールデンウィークの休診のおしらせ
-
診療時間変更のお知らせです。
-
Title: ゴールデンウィークの休診のおしらせ >>
2019年
04月20日
(土曜日)
梅田の桜
こんにちは
院長の山口です。
もうほとんど散ってしまった桜ですが、毎年ながら桜が咲くと見入ってしましますね。
混みこみの桜の名所に行って花見は苦手ですが、結構都会の中にいても花見ができます。


これは早朝の西梅田付近の桜です。
このときはまだ7分咲きくらいかな・・・

ここは第三ビルと第四ビルの間です。

結構写真をとっている人もいました。

ほぼ満開状態です。

奥に見える高いビルはヒルトンホテルです。
都会のビル群の間で咲いてる桜も結構いい景色ですね。
でもここで座って酒飲んでたら・・・・(^_^;)
さすがにそれは出来ませんでした。

もうほとんど散ってしまった桜ですが、毎年ながら桜が咲くと見入ってしましますね。
混みこみの桜の名所に行って花見は苦手ですが、結構都会の中にいても花見ができます。


これは早朝の西梅田付近の桜です。
このときはまだ7分咲きくらいかな・・・

ここは第三ビルと第四ビルの間です。

結構写真をとっている人もいました。

ほぼ満開状態です。

奥に見える高いビルはヒルトンホテルです。
都会のビル群の間で咲いてる桜も結構いい景色ですね。
でもここで座って酒飲んでたら・・・・(^_^;)
さすがにそれは出来ませんでした。
- 関連記事
Title: 梅田の桜 >>
2019年
04月19日
(金曜日)
泉の広場がなくなるそーな
こんにちは
院長の山口です。
大阪梅田の地下街、「ホワイティー梅田」の東端にある「泉の広場」がもうすぐなくなるそうな・・・
「泉の広場」が最初に出来たのが大阪万博があった年らしいから約50年経ってます。
まあ、あらたに新しいLEDを使った広場になるそう。
「泉の広場」と聞いて最初にイメージするのは・・・・はぎや整形のCMですね!私は。
・・・泉の広場あがる・・・

早朝の泉の広場です。



梅田の地下街は、なんかとても分かりにくく迷路のように感じ、行きたい場所にたどり着くに苦労する地下街らしい・・・
さすがに今のわたしは迷うことはありませんが、最初は
”ここはどこ?”
てな感じでした。

このGWの連休が終わるとしばらくこの辺りは通行止めになります。
たぶんまだ数十回はこのあたりにを通るのでしっかり見ておこーっと!

院長の山口です。
大阪梅田の地下街、「ホワイティー梅田」の東端にある「泉の広場」がもうすぐなくなるそうな・・・
「泉の広場」が最初に出来たのが大阪万博があった年らしいから約50年経ってます。
まあ、あらたに新しいLEDを使った広場になるそう。
「泉の広場」と聞いて最初にイメージするのは・・・・はぎや整形のCMですね!私は。
・・・泉の広場あがる・・・

早朝の泉の広場です。



梅田の地下街は、なんかとても分かりにくく迷路のように感じ、行きたい場所にたどり着くに苦労する地下街らしい・・・
さすがに今のわたしは迷うことはありませんが、最初は
”ここはどこ?”
てな感じでした。

このGWの連休が終わるとしばらくこの辺りは通行止めになります。
たぶんまだ数十回はこのあたりにを通るのでしっかり見ておこーっと!
Title: 泉の広場がなくなるそーな >>
2019年
04月08日
(月曜日)
診療時間変更のお知らせです。
診療時間変更のお知らせです。
4月18日(木)ですが、午後の診療時間が17時からとなり、
14時~17時は休診となります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
午前中は平常通り診療しております。
4月18日(木)ですが、午後の診療時間が17時からとなり、
14時~17時は休診となります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
午前中は平常通り診療しております。
- 関連記事
-
-
ゴールデンウィークの休診のおしらせ
-
診療時間変更のお知らせです。
-
20th Anniversary ! since 1999
-
Title: 診療時間変更のお知らせです。 >>
Copyright (C) 2006 山口歯科Blog | 大阪 天満・天神橋の歯医者さん rights reserved.
Template&Material:TENTEN★くらぶ